2025年5月8日、東京都立川市立第三小学校に男二人が侵入し、教職員に5名が暴行を受けて負傷するというショッキングな事件がおこりました。
2年生の教室に酒瓶を持って乱入した男二人は現行犯逮捕されましたが、5月9日現在も実名報道はされていません。
同じ暴力事件でも実名報道される場合とされない場合があるのはなぜでしょうか?
この記事では、この事件の容疑者2名が実名報道されない理由について解説します!
実名報道されないことに対する世間の反応

授業中の小学校に侵入し、教員に暴力をふるって逮捕された男二人が実名報道されないことに対して、SNSでは疑問や怒りの感情がわきおこっています。
どうして、立川の小学校に侵入した男2人の実名は報道されないんですかね⁉️
マスゴミお得意の報道しない自由ですか?
地下鉄の事件は報道されてますよね、なにか、おかしいですよね・・・— 航 (@Caad9Di2) May 8, 2025
立川市の事件
実名報道されないのも
特定班動いてないのも
子供に影響出るからかなそれにしてもなぁ
— ぷるゃ773 (@maruineko773) May 9, 2025
同じ暴力事件であっても、実名報道される場合とされない場合があるのはなぜでしょうか。
その理由はいくつかありますが、以下で解説します。
実名報道されない理由1:容疑者が外国人の場合

事件の容疑者が外国人であった場合、実名報道がされないことがあります。
その理由は大きく分けて以下の2つです。
外国人容疑者の実名報道は国際問題にもつながりかねないため、容疑者の国籍の領事館を通して調整し、慎重に判断されることが多いようです。

日本のプライバシー保護は遅れているというけれど、感情的には納得いかないという意見が多くあるね。
実名報道されない理由2:報道機関ごとに規定が異なる


実名報道をするかしないかは、法律で決められている訳ではありません。
つまり、実名報道は各報道機関の判断にゆだねられているということです。
実際に実名報道をしないケースとしては、主に以下の4つがあげられます。
- 少年(未成年)事件である場合
- 容疑者に精神疾患がある場合
- 書類送検(逮捕には至っていない)の場合
- 被害者と示談が成立している場合



今回の立川第三小の事件はいずれにも当てはまらないから、
「外国人なのでは?」とウワサになっているんだね。


コメント